毎日のコインランドリー清掃、お疲れさまです!
お掃除するとき、皆さんどんな洗剤や用具をお使いですか?
コロナ禍になって、今まで以上に除菌スプレーやアルコールなど、
そういった衛生用品に、お金がかかるようになりました。
漂白剤や洗剤って、1本買っても大した金額ではないんです。
でもこれってずーーーーーーーーっと続く、ランニングコストですよね。
ランニングコストって節約するの、諦めがちだけど、、、、
そういったコストもどうにか削減したい!
そんな思いで、これを買っちゃいました!
水道水で作れる高機能除菌スプレー【e-3X】 (イースリーエックス)!
超スグレモノの除菌スプレー、その特徴とメリット・デメリット、使ってみた感想など詳しくご紹介します。
高機能除菌スプレー【e-3X】イースリーエックスとは?
このスプレー、水道水が最短1分でそのまま除菌スプレーになっちゃう、スグレモノなんです!
パッケージはこんな感じです。

パッケージ外観
開けてみました。

パッケージ内容
入っているものは、、、本体、本体を乗せる土台、充電ケーブルだけ。

パッケージ全容
でもこの小さな除菌スプレーがすごい★
【ポイント1】 99%以上の細菌・ウイルス除去効果※
ボトルに水道水をいれて、スイッチを押すと青いライトのもとで、
中の金属製のパーツからたくさんの小さな気泡が出てきます。
これが独自技術の「EOCIS※」(イオシス)です。
独自技術「EOCIS」(イオシス)で、除菌効果を持つ物質とファインバブルを生成しています。
電解酸化循環システム
(Electrolytic oxidation circulation system)の略称。
内部に組み込まれた特殊電極に最適な電圧をかけ、水道水を電気分解することによって、除菌効果を持つ物質(OHラジカル、塩素系物質、オゾン)を複数生成すると同時に、洗浄効果を持つファインバブルを発生させることができる技術です。
※特許出願中 公式サイトより
【e-3X】により生成された除菌液を使用した実験により、
細菌・ウイルスに対して99%*以上の除菌効果が確認されています。
公式サイトより
なんか効きそうな雰囲気ありますよね💖
※・実使用空間での効果ではありません。 使用環境・お部屋の条件により効果は異なります。
・すべての細菌に同様の効果がえられるものではありません。
【ポイント2】 水だから、どこでも使えて安心
水道水で除菌液を生成するため、衣類やドアノブなどだけでなく、
デリケートなベビー用品やペット用品にも安心して使えます。
キッチンで、リビングのソファーや家具に、そして車内にも。
水が原料なので、アルコールなどのツンとしたにおいも、ありません。
身の回りの物の除菌はもちろん、持ち出して車内の除菌にも便利。
オフィスなどでも水道水さえあれば、除菌液を生成することが可能です。
【ポイント3】 1回生成当たり約2.6円の低コスト!
/
ランニングコストが安い!
\
私はここが気に入りました!
詳しくご紹介しますね!
でもこういった商品って、よく交換部品があったり、詰め替え部品があったり、とかしますよね。
この【e-3X】は、
カートリッジや添加剤など、一切ありません!
交換部品は一切なく、ずっと本体だけで生成できるんです。
/
大量の除菌液を買い続ける必要もなく、
収納場所にも困りません!
\
でね、耐久テストで7000回まで可能だったということは、
1日1回お掃除の時に、この【e-3X】除菌スプレーを使うとすると
7000回 ÷ 365日 = 19.1年
なんと19年もこれ1本で、除菌スプレーがずっと使えるんです!
もし
本体の耐久性を考えて、半分にしても約10年使えるわけですよね。
例えば、ドラッグストアに一般的に販売されているこちらの除菌スプレー
花王のクイックル Joan(ジョアン) 除菌スプレー ノンアルコール 300mlです。
今回の調査では、楽天市場の1本、398円が最安値でした。
例えば、
1日30ml使用したとして、ジョアン除菌スプレー1本を10日間で使い切ってしまいます。
そうすると、398円 ÷ 10日 = 約40円
除菌スプレーだけで、1日40円もコストがかかっちゃうんです!
1日あたりのコスト (1日30ml使用するとして) | |
市販の除菌スプレー (花王/Joan) |
【e-3X】 |
40円 | 2.6円 |
その差は歴然ですよね。
また、1日1回、除菌液生成に使う電気代は、年間たったの約10円なんです!
水道水と電気代をあわせても、本当に微々たる経費しかかからないのです。
【ポイント4】 生活の気になるニオイを消臭
ニオイの原因菌を弱体化「消臭効果」
e-3Xで生成した除菌水には、除菌効果に加えて消臭効果があることが確認されています。
トイレやペット、生ごみのにおいの元や汗のにおいの原因となる、アンモニア・イソ吉草酸を弱体化。
生活のさまざまなシーンでお手軽にお使いいただけます※。
※ すべてのニオイに効果があるわけではありません。
【e-3X】の特徴とまとめると
2. 水だからどこにでも安心して使える。
3. カートリッジ不要で、何度も作れる。
4. 材料は水道水だけ。必要な電気代は年間約10円。
除菌効果もコストも申し分なし!
ということで、この【e-3X】
医師の93%が「勧めたい」と回答しました。
「AskDoctors 医師の確認済み商品」マークとは、日本最大の医療従事者向け専門サイト「m3.com」の会員医師が商品やサービスの評価を行い、一定の基準を満たした場合にのみ付与されるものです。
今では様々なクリニック、病院などで採用されています。
【e-3X】 除菌スプレーのつかいかた
使い方は簡単です。
水を入れて、スタートボタンを押すだけの2ステップで除菌液が完成。
まずは、ボトルに水を入れます。(目盛りが80ml、160ml、240mlの3段階あります)
作る量に合わせてボタンを押すだけで、簡単に生成できます。
生成中。。
できました!
こんな感じで気泡が残っています。
生成した除菌液は、12時間の作り置きが可能。
当店ではこんな感じで使ってます♪(サイズ感・使用感なども)
我が店舗ではこんな感じで使っています。
機器の拭き掃除、機器のドラム内の除菌、手洗いの除菌
テーブルや椅子もこのスプレーを吹きかけて拭き掃除です。
ミストはとても細かい霧状で噴霧されます。
もともと水なので、匂いもなく、サラッとした液体です。

デーブルも

椅子も

洗濯機も

手洗いも

両替機も

自動ドアも
店内すべて、この【e-3X】で除菌してます!
【e-3X】の口コミ
皆様こんにちは!PMK天王寺店でございます☺️❣️
当店は医師の93%が推奨するe-3Xという高機能除菌スプレーを感染症対策として取り入れております❗️e-3Xから生成された除菌物質がウィルスの99%を除去することができます。水道水から作るので安全性もかなり高いものとなっております☺️✨ pic.twitter.com/Kr1zokJdjU— エステサロンPMK大阪天王寺店 (@PMKtennoji) June 20, 2021
水道水だけでつくれる感動除菌スプレー✨✨
その名は 『e-3x』!!
身の回りを丸ごと除菌できるのでコロナ対策もばっちりです(`・ω・´)b
詳しくは下のURLからご確認ください。https://t.co/meHyvkdd0c
#新浦安#Attract hair#美容室#ヘッドスパ#e-3x#除菌スプレー#コロナ対策店 pic.twitter.com/te8u4OFB8H— Attract hair (@AttractHair) October 23, 2020
こんにちは!PMK天王寺店でございます♪
医師の93%が推奨した高機能除菌スプレーe-3Xを用いて除菌を行っております。
水道水を使っている為、体に害がなくとても安全なものです!
細菌・ウイルスに対して99%以上の除菌効果があります
感染対策に努めております、ご安心してご来店ください!
#PMK pic.twitter.com/ttuoyC6nTb— エステサロンPMK大阪天王寺店 (@PMKtennoji) July 19, 2021
e-3Xの除菌スプレーで家中除菌
— +𝕂.𝕋.ℂ@TTTE (@KTC_since2014) April 2, 2021
簡単1分!水道水で作れる高機能除菌スプレー【e-3X】 はこちら
【e-3x】 除菌スプレーのメリット・デメリットは?
使ってみてわかった、メリットとデメリットを紹介します。
【e-3x】除菌スプレーのメリット
1,通常の除菌スプレーよりもコストが安い
2,無人店舗なので薬剤を使うと心配だったが、この【e-3X】なら、水から生成なので安心。
3,ケミカルクラックもない。
【e-3x】除菌スプレーのデメリット
1,スプレーしづらい時がある
使っているうちにボトルの中の除菌液が減ってきますよね。
そうすると、斜めに構えてスプレーしようとすると、うまく液が上がってこず、
イライラすることがありました。
使用する液量よりも多めの液量で生成するほうがいいと思います。
とは言っても、1回の清掃で、80mlも使わないくらいです。
2、本当に効いているかわからない。
全くの無臭ですし、正直使っている限りでは本当に効果があるのかは、わかりません。
でも生成するときに、金属板からたくさん気泡が出ているので、ちゃんとしてるんだと思います。
数多くのクリニックでも採用されているということは、信頼して良いのでは?と思います。
3,消臭に関しては、拭き上げまできちんとしたほうがよい
洗濯機や乾燥機のドラム内のこもった匂いにこの除菌スプレーを使ってみました。
正直、スプレーするだけでは、匂いが残っていることもありました。
消臭効果を期待するなら、スプレーしてからきちんと拭き上げるといいと思います。
高機能除菌スプレー【e-3X】 はこちら
こういう人におすすめ!購入したほうがいい人
こういう方には【e-3X】をおすすめしたいです!
購入方法・オススメ販売店
各サイトで販売されていますが、お値段は異なる場合があります。
よくよく比較してみてください。
あとは、こちらからも見れます↓
高機能除菌スプレー【e-3X】 はこちら
コインランドリーのような、ワンコインビジネスは、
ランニングコストをいかに抑えられるかって結構重要なポイントだと思います。
ランニングコストといえば、水道代や電気代などに目がいってしまいますが、
こういった清掃用品なども定期的に経費としてかかりますよね。
そういったところも経費節減できれば、利益アップ!
あなたもぜひこのブログを参考に、コスト節約運営を目指してくださいね!
そんな方の参考になれば嬉しいです!
簡単1分!水道水で作れる高機能除菌スプレー【e-3X】 を探す